
【ネタバレ注意】葬送のフリーレン 79話「トーア大渓谷」あらすじ・感想
作成日:2023/09/03 19:09 / 更新日:2023/09/08 10:09
ネタバレ
トーア大渓谷の橋、ゲーエンとの再会
北部高原トーア大渓谷。
そこは3000mの断崖絶壁で、普通に渓谷を越えようとすると二週間はかかってしまう。
しかしフリーレンは「もう出来てるかも」と何か別の手段に心当たりがあるようだった。
歩みを進めていくと、そこには谷をつなぐ橋が出来ていた。
そこにいたのはゲーエン。
フリーレンの昔からの知人で、200年前からここに橋を作っていたドワーフだとフリーレンはいう。
「これだけの橋が出来ていたら交通の要所になっても良いのに、噂も全く聞かなかった。」
そう話すフリーレンだったが、ゲーエンは実は問題があるんだと話し出す。
大型の鳥の魔物が近くに巣を作り強風を起こしており、橋が使えないのだと言う。
巣をなんとかしてほしい、とゲーエンはフリーレンに依頼する。
報酬は”パンケーキを上手にひっくり返す魔法”。
二つ返事で引き受ける魔法オタクなフリーレンであった。
ゲーエンが橋を作る理由
巣を探すフリーレン達。
その最中、シュタルクはなぜゲーエンは橋を作るのかとフリーレンに問いかける。
フリーレンはたぶん後悔だろう、と話し出す。
回想シーン。
橋を使おうとしたヒンメル達だったが、橋はまだ建設途中だった。
フリーレンがいつ頃出来るか問うと、建設資金も尽き一生無理だろうと話すゲーエン。
重ねてヒンメルがなぜ橋を作るのかと問うと、「昔近くにあった自分の村が襲われたが、一番近くの郡は対岸の都市にいた。橋があったらみんな助かったんだ」とゲーエンは話す。
その話を聞いたヒンメルは、ゲーエンに高額のお金を渡そうとする。
あまりの巨額に「これに見合う報酬を出せない」と一度は拒否するゲーエンだったが、「報酬は橋でいい」「自分が生きてる間に完成しなくても、フリーレンが受け取る」と話すヒンメル。
ゲーエンは橋を完成させると誓うのだった。
魔物たちを倒すフリーレン、そしてゲーエンの今後
鳥の巣に辿り着いたフリーレン達。
すぐに鳥の魔物達を一掃する。
ようやくこの橋が使えるようになったのだ。
フリーレンにお礼を述べ、報酬を渡すゲーエン。
ゲーエンにこれからどうするか問うと、ゲーエンは「村でゆっくり老後を過ごす」と答える。
村は一度は滅んでしまったが、200年経ちそこには新たな村が出来ていたのだった。
フリーレンは笑顔を見せ、また旅を続けるのだった。
感想・まとめ
大渓谷を渡る、一話完結の回でした。
パンケーキをひっくり返す魔法を報酬に依頼を引き受けるフリーレン。
もはや二人も慣れて何も言わなくなってますね…
個人的に印象に残ったのは回想シーンのヒンメル。
自分が生きている間に報酬を受け取れなくても、フリーレンが受け取るという言葉が美しかったです。
続きはこちら
この記事を書いた人

Bookfun管理人
2023年3月より漫画や小説等、本の情報を届けるメディア、Bookfunを運営。
ソース元を可能な限り明記し、信頼出来る記事作成を心がけています。
このメディアを通じて良い本と巡り合えたら幸いです。