
【ネタバレ注意】葬送のフリーレン 17話「葬送のフリーレン」あらすじ・感想
作成日:2023/09/03 19:09 / 更新日:2023/09/05 02:09
ネタバレ
グラナト伯爵の館にて
グラナト伯爵の館に忍び込むフェルンとシュタルク。
街を魔族の侵入から守ってきた大魔法使いフランメの防護結界。
その管理を任されてきたのがグラナト家だった。
リュグナーは、その結界を操作する魔法を教えろとグラナト伯爵に詰め寄る。
無言で答えようとしないグラナト伯爵に、リュグナーは考える時間を与えつつ、吐かなければ拷問を続けると脅迫をする。
部屋を出ていくリュグナー達。
考える時間を与えると言いつつも、結界関連の魔導書をしらみつぶしに探そうとしていた。
そうしている間に、シュタルクがグラナト伯爵の元に辿り着いた。
ナイフで縄を切ろうとするも魔法がかかっているようで、中々切ることが出来ない。
斧で椅子ごと壊そうとするシュタルクだったが、リュグナーが戻ってきてしまう。
リュグナー VS シュタルク
シュタルクとリュグナーの戦い。
シュタルクは素早い動きでリュグナーの右肩に一撃を加えることに成功したが、その瞬間、リュグナーの肩から流れた血液がシュタルクを襲う。
急所は避けたシュタルクだったが、複数の刺し傷を受けてしまう。
「単身で挑んだ武勇は評価する」
そう伝えるリュグナーだったが、シュタルクは「やっぱりお前達には視えていないんだな」と答える。
その瞬間、館の外から攻撃を加えるフェルン。
リュグナーはその魔法に身体を貫かれつつ、人間の魔法使いがリーリエの魔法探知を掻い潜ったこと、そして自らを貫いた魔法になにか驚いている様子だった。
「葬送のフリーレン」
グラナト伯爵の怪我が酷く、一旦退くことにするフェルンとシュタルク。
一方リュグナー達は一旦止血を行い、終わり次第追うことに。
フェルンとシュタルクにはリュグナーの血液がついており、それにより見失うことはないと言う。
フェルンの魔法について話すリュグナー。
リュグナー曰く、あの魔法は魔族を殺すことに特化した改良が加えられており、その魔法を過去に一度受けたことがあると言う。
リュグナーがフェルンの魔法に驚いていたのは、その魔法と、それを生み出した魔法使いに覚えがあったからだった。
「人類のゾルトラークの研究解析に大きく貢献し、歴史上で最も多くの魔族を葬り去った魔法使い。」
「葬送のフリーレン。」
一方、フリーレンは断頭台のアウラと対峙していた。
感想・まとめ
激アツのタイトル回収回でした。
「葬送のフリーレン」は、「仲間である勇者パーティの最期を見送る」という意味と、「最も多くの魔族を葬った魔法使い」という意味のダブルミーニングだったんですね。
こういうの個人的に大好きです。
最期はアウラと対峙するフリーレンの絵で終わっていたので、来週はアウラ戦がメインで描かれるんでしょうか。
楽しみですね。
この記事を書いた人

Bookfun管理人
2023年3月より漫画や小説等、本の情報を届けるメディア、Bookfunを運営。
ソース元を可能な限り明記し、信頼出来る記事作成を心がけています。
このメディアを通じて良い本と巡り合えたら幸いです。